言語切り替え
ITとハードウェアであなたのビジネスをお手伝い

Raspberry Pi Pico を VSCodeでデバッグ

何をするのか

Raspberry Pi Pico を C/C++ でソースコードデバッグしたい。そのために、Seeed XIAO RP2040をPicoProbeにしてVS Code に設定を施す。

Seeed XIAO RP2040
https://www.seeedstudio.com/XIAO-RP2040-v1-0-p-5026.html

設定とかの参考
https://learnembeddedsystems.co.uk/133-2

はまりどころ

  • セットアップファイルは https://github.com/ndabas/pico-setup-windows にあった
  • Download the latest release をクリックして pico-setup-windows-0.3.4-x64.exe をダウンロード&インストール。
  • openOCD のビルド で MSYSやら 様々インストールを求められる
    → MSYSやopenOCDをダウンロードしたのにビルドが通らない?
    → あらかじめビルド済バイナリがあった
    https://learnembeddedsystems.co.uk/133-2 の “Prebuilt OpenOCD for windows and PicoProbe” にある zip ファイル
  • 設定ファイルに記述が必要。
    C:\pico\pico-examples.vscode の lauch.json と settings.json が対象。

launch.json

{
  "version": "0.2.0",
  "configurations": [
    {
      "name": "Pico Debug",
      "cwd": "${workspaceRoot}",
      "executable": "${command:cmake.launchTargetPath}",
      "request": "launch",
      "type": "cortex-debug",
      "servertype": "openocd",
      "gdbPath": "C:/Program Files (x86)/GNU Arm Embedded Toolchain/10 2021.10/bin/arm-none-eabi-gdb.exe",
      "device": "RP2040",
      "configFiles": [
        "c:/pico/openOCD/tcl/interface/picoprobe.cfg",
        "c:/pico/openOCD/tcl/target/rp2040.cfg"
      ],
      "svdFile": "${env:PICO_SDK_PATH}/src/rp2040/hardware_regs/rp2040.svd",
      "runToMain": true,
      "postRestartCommands": [
        "break main",
        "continue"
      ]
    }
  ]
}

setting.json

{
  "cmake.statusbar.advanced": {
    "debug": {
      "visibility": "hidden"
    },
    "launch": {
      "visibility": "hidden"
    },
    "build": {
      "visibility": "hidden"
    },
    "buildTarget": {
      "visibility": "hidden"
    }
  },
  "cmake.buildBeforeRun": true,
  "C_Cpp.default.configurationProvider": "ms-vscode.cmake-tools",
  "cortex-debug.openocdPath": "c:/pico/openocd/openocd.exe",
  "cortex-debug.gdbPath": "arm-none-eabi-gdb"
}

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です